igoまちキッズの活動記録

 2012年度  2013年度  2014年度  2015年度  2016年度  2017年度
 2018年度  2019年度  2020年度  2021年度

2021年度活動記録

第24回:2022年3月20日(日) 会場/蓮馨寺「講堂」

参加者:子ども23人、保護者20人
新型コロナウイルスの感染者が3月に入って徐々に減り始め、「まん延防止等重点措置」が3月21日をもって解除されることとなりました。教室開催日にはまだ解除されていないのですが、2021年度の締め括りとして、実施することとしました。オンライン教室はずっと続けていましたが、リアルの教室はほぼ2ヶ月ぶりということで、新鮮な気持ちで臨むことができました。(画像をクリックすると拡大します)
第24回「igoまちキッズ」第24回「igoまちキッズ」第24回「igoまちキッズ」第24回「igoまちキッズ」第24回「igoまちキッズ」第24回「igoまちキッズ」

第21回〜第23回:2022年2月6日(日)〜3月6日(日)

新型コロナウイルスの感染者は、1月末から2月はじめにかけて急増し、1日の新規感染者が5,000人を超えるなど、いわゆる「第6波」に突入してしまいました。「まん延防止等重点措置」も出され、特に若い世代にも感染が広がってきたため、教室を中止することとしました。

第20回:2022年1月16日(日) 会場/蓮馨寺「講堂」

参加者:子ども4人、大人1人、保護者4人
しばらく沈静化いていた新型コロナウイルスですが、年明けから徐々に感染者が増え始めました。教室を実施するかどうか迷いましたが、換気を良くする、パーテーションを増やすなど、従来以上に感染対策を徹底して開催することとしました。この日は大盤を使って「ダメ詰まり」の問題を考えてもらいましたが、結構難しかったようです。(画像をクリックすると拡大します)
第20回「igoまちキッズ」第20回「igoまちキッズ」第20回「igoまちキッズ」第20回「igoまちキッズ」第20回「igoまちキッズ」第20回「igoまちキッズ」

第19回:2022年1月9日(日) 会場/蓮馨寺「講堂」

参加者:子ども3人、保護者3人
新年最初の教室は、参加者は少なかったものの、嬉しいことに中学生の男の子がお母さん・妹2人と家族で久しぶりに来ていただきました。また、囲碁の面白さ・楽しさを感じてもらいたいという思いから作ったオリジナルのダンス曲「かわごえまるまるダンス〜いっしょにやろうよ」と、踊る時に被るオリジナルの帽子も披露しました。帽子はigoまち倶楽部のマスコット「かわ碁え丸」をイメージしたもので、お母さんと姉妹に被ってもらいましたが、とてもお似合いでした!(画像をクリックすると拡大します)
第19回「igoまちキッズ」第19回「igoまちキッズ」第19回「igoまちキッズ」第19回「igoまちキッズ」第19回「igoまちキッズ」第19回「igoまちキッズ」

第18回:2021年12月19日(日)

参加者:子ども9人、保護者9人
例年、 12月の最後の教室はクリスマス企画として、クリスマスソングに合わせた早碁やクリスマスソング合唱、プレゼントなど盛りだくさんな内容で実施しています。昨年はコロナの影響で教室自体が中止になってしまいましたが、今年は簡易バージョンで実施しました。自由対局の後、子どもたちを2チームに分けて連碁を行い、保護者の方やスタッフも入って大いに盛り上がりました。そのあと、igoまち倶楽部のオリジナルソングと「きよしこの夜」の合唱、最後はお楽しみ、クリスマスプレゼントを渡してお開きとなりました。(画像をクリックすると拡大します)
第18回「igoまちキッズ」第18回「igoまちキッズ」第18回「igoまちキッズ」第18回「igoまちキッズ」第18回「igoまちキッズ」第18回「igoまちキッズ」

第17回:2021年12月5日(日) 会場/蓮馨寺「講堂」

参加者:子ども7人、大人1人、保護者7人
この日は大盤を使い、石の生き死にの問題と解説をしました。最近、少し初心者が増えてきたので、基本を理解してくれると上達も早くなります。積極的に前に出てくれる子もいて、教室が盛り上がりました。(画像をクリックすると拡大します)
第17回「igoまちキッズ」第17回「igoまちキッズ」第17回「igoまちキッズ」第17回「igoまちキッズ」第17回「igoまちキッズ」第17回「igoまちキッズ」

第16回:2021年11月21日(日) 会場/蓮馨寺「講堂」

参加者:子ども6人、保護者5人
嬉しいことに、この日も新しいお友達が来てくれました。やはりネット検索でこの教室を探していただいた、ふじみ野市の男の子(小学校1年生)です。いつもどおり、スタッフがマンツーマンでルールの説明などを行いました。(画像をクリックすると拡大します)
第16回「igoまちキッズ」第16回「igoまちキッズ」第16回「igoまちキッズ」第16回「igoまちキッズ」第16回「igoまちキッズ」第16回「igoまちキッズ」

第15回:2021年11月3日(水・祝) 会場/蓮馨寺「講堂」

参加者:子ども7人、大人1人、保護者7人
ネット検索などでigoまちキッズのことを知り、お申し込みされる方も多く、この日は市内在住の小学校4年生の男の子が新規入会してくれました。また、視覚障害者の方が定期的に参加し、この日はスタッフと視覚障害者用の碁盤「アイゴ」で対局しました。(画像をクリックすると拡大します)
第15回「igoまちキッズ」第15回「igoまちキッズ」第15回「igoまちキッズ」第15回「igoまちキッズ」第15回「igoまちキッズ」第15回「igoまちキッズ」

第14回:2021年10月24日(日) 会場/蓮馨寺「講堂」

参加者:子ども4人、保護者4人
「くらしき吉備真備杯こども棋聖戦」という全国規模の囲碁大会があり、その県大会にigoまちキッズの4人が出場したため、参加者が少なくなりました。子どもたちには外部の大会に出ることを勧めていますので、嬉しいことです。また、大人の初心者の方にも囲碁を楽しんでいただきました。(画像をクリックすると拡大します)
第14回「igoまちキッズ」第14回「igoまちキッズ」第14回「igoまちキッズ」第14回「igoまちキッズ」第14回「igoまちキッズ」第14回「igoまちキッズ」

第13回:2021年10月3日(日) 会場/蓮馨寺「講堂」

参加者:子ども7人、大人1人、保護者7人
新型コロナウイルスの感染が急激に収まり、緊急事態宣言が解除されることになりましたので、2か月半ぶりに教室を再開することにしました。教室再開に当たって最初に関口会長から挨拶があり、その後自由対局になりましたが、参加した皆さんには、久々の対面での囲碁対局を楽しんでいただけたようです。(画像をクリックすると拡大します)
第13回「igoまちキッズ」第13回「igoまちキッズ」第13回「igoまちキッズ」第13回「igoまちキッズ」第13回「igoまちキッズ」第13回「igoまちキッズ」

第9回〜第12回:2021年8月1日(日)〜9月19日(日)

新型コロナウイルスがまたもや猛威をふるい始め、首都圏の新規感染者数が増加、沈静化していた川越市の感染者数も増えてきました。こうした状況を受け、7月下旬から川越市が「まん延防止等重点措置」の措置区域に再度指定されたため、参加者及びスタッフの健康を第一に考え、教室を中止することとしました。

第8回:2021年7月18日(日) 会場/ウェスタ川越「活動室3」

参加者:子ども4人、保護者4人
6月20日をもって川越市が「まん延防止等重点措置」の措置区域から外れ、市のHPによれば、川越市の新規陽性者数は減少傾向にあるとされています。長期にわたる教室の休止は子どもたちの囲碁への興味を削ぐことになり、好ましくないのでは、という懸念もあり、教室を再開することとしました。参加者は少なかったですが、熱心な子どもたちが久々の対局を楽しんでくれました。(画像をクリックすると拡大します)
第8回「igoまちキッズ」第8回「igoまちキッズ」第8回「igoまちキッズ」第8回「igoまちキッズ」第8回「igoまちキッズ」第8回「igoまちキッズ」

第3回〜第7回:2021年5月17日(日)〜7月4日(日)

教室が久しぶりに再開できたと喜んだのも束の間、感染状況が再び悪化するとともに、感染力の強い変異株(デルタ株)が増え、コロナウイルスのまん延防止等緊急措置が4月下旬から川越市にも適用になりました。この状況では、教室は休止せざるを得ないと判断しました。ただ、オンラインレッスンは継続し、また、「igoまち便り」を発行し、スタッフからのメッセージを伝えるなど、子どもたち・保護者のみなさまとのつながりを維持するように努めました。

第2回:2021年4月18日(日) 会場/ウェスタ川越南公民館「講座室1」

参加者:子ども7人、保護者5人
前回の新規入会者2人に大盤を使って基本ルールなどを説明しました。感染が収まってきたとはいえ、対策は継続し、マスクやフェイスシールド着用、教室終了時に碁石をアルコール消毒、など実施しています。(画像をクリックすると拡大します)
第2回「igoまちキッズ」第2回「igoまちキッズ」第2回「igoまちキッズ」第2回「igoまちキッズ」第2回「igoまちキッズ」第2回「igoまちキッズ」

第1回:2021年4月4日(日) 会場/ウェスタ川越南公民館「講座室2」

参加者:子ども5人、保護者5人
新型コロナウイルスの感染がようやく少し収まったため、2020年11月以来、実に4か月半ぶりに教室を再開しました。参加者は少なかったものの、こんな状況でも男の子と女の子(二人とも小学校2年生)の2人の新規入会者に来ていただき、感謝です。(画像をクリックすると拡大します)
第1回「igoまちキッズ」第1回「igoまちキッズ」第1回「igoまちキッズ」第1回「igoまちキッズ」第1回「igoまちキッズ」第1回「igoまちキッズ」


 igoまちキッズのご案内・お申込ページ
 子どもに対する囲碁普及活動のページ